4月からの“原則屋内禁煙”、「知らない」喫煙者が約2割 「少しは吸う人のことも考えて」という意見も

改正健康増進法の全面施行により、2020年4月から飲食店やオフィス、公共交通機関などでは、受動喫煙防止のため原則屋内禁煙となる。すでに対応を進めている飲食店も多いが、どれだけの人がこの法案を認識しているのか。

旅行サイトを運営するエアトリの調査によれば、喫煙者のうち4月から飲食店は原則屋内禁煙になることを「知らない」と答えた人は17.8%と約2割だった。非喫煙者や元喫煙者の認知度はより低く、ともに3割を超えた。

飲食店の原則屋内禁煙の賛否について聞くと、非喫煙者の88.3%、元喫煙者の78.7%が「賛成」と回答。具体的には「せっかくのおいしい料理がたばこの強い臭いでまずくなる」「たばこを吸わない人にとっては迷惑でしかない」などの意見があった。

 一方、喫煙者は「反対」が43.6%と、「賛成」(21.0%)の2倍以上。「反対」と答えた人からは、「分煙で対応してほしい」「高い税金を払っているのだから少しは吸う人のことも考えてほしい」といった意見が出た。

また、喫煙者に屋内禁煙の法案施行を機に禁煙しようと思うか聞くと、90.3%が「思わない」と答えた。

調査は19年12月8日~11日にインターネット上で実施。20~70代の男女1893人から回答を得た。

コメントを残す